シン・ゴジラ、映画を観るまでは手をつけないと決めていました。が、ついに鑑賞。傑作だったため我慢できず立体化に踏み切る決意をしました。
まずは「シンゴジSD」全高8cmくらいでしょうか。
スカルピーファームの芯にクレオスから出たMrスカルプトクレイで作っています。尾はもっとおおきくしないといけませんね。これは間に合えば12月のホビーラウンド、間に合わなければ次のワンフェスで出す予定です。
そしてシンゴジ リアル版
ふわっと丸めたアルミホイルに軽量石粉粘土で覆って芯を作っています。全高35cmの予定。デカイです!
そして脚まで盛ったところ。まだ乾いていないので変な置き方になってます。乾燥後、削ってラドールを盛り、形をだしていきます。
その後、スカルプトクレイで覆いシワやモールドを入れていく予定です。
これは来年冬ではなく夏のワンフェスで出したいと考えてます。果たして上手くいくかどうか…
- 関連記事
-
- 2016/08/03(水) 03:45:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1