六本木で行われているガンダム展に行ってきました。
しかし、私はガンダムを見始めたばかりという超ビギナー。
ファーストのテレビ版をhuluでなんとなく観たのがきっかけで、全話一気観。そのままZの映画三部作。ラストが違うよという情報を聞いて、テレビの最終回だけ視聴。ほして、現在、ZZのテレビシリーズを観ております。今は折り返しのプルのところ。やっと、子ども向けの雰囲気からシリアスになってきたところでしょうか。
感想としてはビギナーには十分満足でした。
大気圏突入のアトラクションも予想してなかったので楽しめましたし、生設定画や生原稿も迫力あり、見応えありました。
帰りにショップでガンプラを購入。ガンプラは実に26年ぶりでしょうか。恐らく小学生か中学生の時の「ポケットの中の戦争(何故かそれは観てた)」のアレックス以来。
早速翌日、息子と初プラモデル作りをしました。
息子とプラモ作り、殆ど私が作っていましたが、これは楽しいですね。
- 関連記事
-
- 2015/09/23(水) 09:18:34|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0