長崎に帰ってきました。
今回は喪中となりますので、慎ましく新年を迎えたいと思います。
今年も多くの出会いがあり、沢山の方々に支えて頂いた一年となりました。本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
- 2015/12/31(木) 22:28:06|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月に助監督として参加したNHK新春SPドラマ「富士ファミリー」HPに予告などが上がっております。
http://www.nhk.or.jp/dsp/fujifamily/ 助監督だけではなくこのドラマのオープニング・タイトルのイラストも描いていますので、是非宜しくお願い致します。
このイラストは確認中のもので、これをアニメーション加工して使われる予定です。
HPのPR動画内でも使われています。
※題字は私ではなく福島の高校生が書いたものです。
- 2015/12/29(火) 23:54:55|
- 映像のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年ももうすぐ終わりです。
妻子が先に長崎へ帰省してしまい、1人で過ごしています。
2つ忘年会に。
26日。特殊メイク特集造型スタッフ達の忘年会です。
私は基本演出部ですので関係ないのですが、ダミーヘッドデザインズの藤原カクセイさんに誘って頂き(一応造型やってるということで)参加しました。
カクセイさん以外知人はなしという場でしたが、非常に楽しく濃密な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました✨
写真は撮っておりませんでした…。
そして28日。
2度目のスターウォーズをIMAXで鑑賞後、Ts Factの山脇さん、イマージュのたまおさんと3人で忘年会でした。
少人数だから出来る濃厚な怪獣ガレージキット談義が行われました。いやー楽しかったです。
あっという間に終電近くになりました。
来年も頑張っていきます!
- 2015/12/29(火) 03:00:32|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次回ワンフェス2016冬で発売する「モスゴジ」を複製業者さんに納入しました。
あとはテストショットを待つだけです。
年内に来ないかなあ…。
忙しいから無理かな…。
今回のモスゴジ、頭の中を三層構造?にしてまして、
目をクリアにしています。
狙い通り、劇中のモスゴジ三白眼が再現出来ているのではと思います。
- 2015/12/25(金) 18:13:04|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日ビッグサイトで行われた「ホビーラウンド14」無事終わりました。
ご来店頂いた皆様、お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました。
基本的にドールとかロボット系のイベントでノーチェックだったのですが、
今回から当日版権を世話してくれビッグサイトに場所を移したので実験的に参加してみました。

やはり、ロボット目当ての客層が多数で、怪獣をピンポイントで買いに来られる方は皆無。入りも午前中に入ってしまうと後半の入りは寂しいものがありました。
結果、勿論売れ行きとしてはワンフェスに及びませんでしたが、可能性を十分感じるイベントだと思いました。
可能性と課題を箇条書きに
やはり運営はスムーズではなく後手後手になることが多数。
許諾結果など連絡事が無く、こちらから確認することがしばしばあり、全ての段取りがギリギリに…。
しかし、運営側はディーラーに対して協力的(手が回ってないだけ)で嫌な思いをしたことはなかった。
これから改善されると思われる。
申請すれば希望のディーラーと隣合わせにしてくれる(結局、運営の計らいで怪獣を全てまとめてくれた)
卓がWFより若干小さい。幅は同じ180だが、奥行きが60cmではなく45cm。
他の卓とも距離が近く、手狭に感じるディーラーもいるはず。
客層が怪獣好きではない(これは今後の宣伝で変えることが出来るはず)
卓料がWFの約半額。
前日搬入設営は出来ない。
発送業者がヤマト。
版元様へのサンプル提出規定が凄く曖昧(というかいい加減に把握している。これはこちらから注意した方がいい)
今回、東宝様からの当日版権許諾はおりたが、角川大映様からはおりず。理由はわからず…。イベント全体への信用度か、申請ディーラー数が少ないためか。ガメラ系のみの人は注意。
当日版権は5アイテムまで(これはWFも同じ)ですが、1アイテム1000円で追加出来きる(追加数に上限は無し)
現状は、WFで本発表、ホビーラウンドで再販・新作の中間発表という感じで行った方がよさそう。
以上ざっと感じたことです。
あとは会場の様子です。
総ディーラー数128。うち怪獣は5卓のみ。という寂しい状態でしたが、
先輩ディーラー方も様子を見に来ていましたので今後増えていくことと思います。


128卓なので、ディーラーブースは1ホールのみ。

今回参考展示した「初ゴジ」。次回ワンフェスでは塗装して展示します。

「スタジオヘッドマスター」さん。ゴジラの最後は売り切れてました。

「クダフロミ」さん。ビオランテのSD。次回ワンフェスの準備がヤバイらしく、接客しながら造型作業していました。

「Acro」さん。相変わらず凄いです。このクオリティで15000円弱。儲けはあるんでしょうか…。

アントラーのサンプルも。先日予約開始されましたね。実物見ると全部欲しくなります。
他に「二郎工房」というディーラーさんが初参戦していました。
ガメラが許諾おりなかったので今回はバラゴンの展示でしたが、夏のワンフェスでは新作を販売したいとのこと。
すいません。写真撮り忘れてました💦
二郎工房さんのブログサイトです。
http://s.ameblo.jp/jiro-2008/
次回はワンフェスです。あっという間ですね。
- 2015/12/23(水) 08:02:34|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日のホビーラウンドの展示シュミレーションです。
まだ経験が浅いので展示方法の模索が続いております。
今回からラックオンラックという組み立て式のラックを使います。
それにしてもイラレの無駄使いですな…
では「スターウォーズ」に行ってきます。
- 2015/12/19(土) 09:19:50|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
諸々ざっと書き綴ります。
ボークス秋葉原にディーラーエキシビションのサンプルを展示後「関東怪獣造型若手の会」で忘年会。
いつものメンバーで今後の怪獣ガレキについて語り合いました。
そして父の四十九日で長崎へ。
やはり実家に帰るといっきに現実に引き戻されます。
父のいない世界を重く受け止めつつ、取り敢えず一段落です。
土地の整理などはボチボチやっていきます。
そしてすぐに帰京。
ボークスさんからやっと「ホビーラウンド」の案内状が届きました。
案の定、時間は全然はなくすぐに梱包して発送手続き。
今回からのギャレゴジの再販分パッケージはすこしデザインを変えております。そして、日付指定でビッグサイトへ。
スプレーのり使ったついでにサンスポのシンゴジも切り抜いてスクラップ準備。

展示するサンプルはボークス秋葉原さんにギリギリまで飾るので別便。
参考展示のみのモスゴジと初ゴジもギリギリまで修正作業したいので別です。
特にモスゴジはワンフェス販売のため年内に複製業者へ納入しなければならず…。軽く追い込まれております。

ですから「モスゴジ」と「初ゴジ」はサフ状態の原型展示となります。
そしてこれが目以外をサフ吹いた状態。ガイアノーツのブラックとホワイトのサフを混合したダークグレーのサフですので、
概ねゴジラのイメージから外れた色ではなく、イメージし易いと思います。

「初ゴジ」はサフ吹いてやっと形が見えてきました。初ゴジ沼に軽くハマっており、見失っておりました
サフで形状がまとまって見れるようになって、間違っていなかったとホッとしております。
そして、ホビーラウンド14での私の卓番は50です。
勿論ディーラー名は「タナカケンイチ」
緑マーカーの部分です。ここは怪獣ブースが固まっています。
ワンフェスと比べると少ないですね…。
これからどんどん大きくなることを願っています。
その為には我々ディーラーが参加して盛り上げていかないといけませんね。
- 2015/12/17(木) 04:59:58|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12/20のホビーラウンド14に先駆け
ボークス秋葉原ホビー天国4階にてディーラーエキシビションとして作品の展示を行っております。
先日やっとゴジラ関係の許諾を頂けましたので、早速展示しに行ってきました。久々の秋葉原です。



ゴジラ2014とGMKゴジラの2点です。
このブログを書いてて思い出しました。GMKに台座を敷いていない…。仕事だとありえない失敗…。
秋葉原に寄った際には是非お立ち寄り下さい。
イベント直前の19日まで展示する予定です。
- 2015/12/09(水) 13:59:44|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東京ビックサイトにて12/20に開催される
「ホビーラウンド14」にディーラー出展いたします。
先日、東宝様より全ての当日版権許諾を頂きました。
ありがとうございます。
「ゴジラ2014(ギャレゴジ)」28000円
「GMKゴジラ」18000円
「GMKゴジラ胸像」7000円
を再販します。(GMK2種類は値下げしました)
前回のワンフェスで展示した「モスゴジ」と新作「初ゴジ」も展示予定です。(もしかしたら2体は作業途中のものになるかも)
宜しくお願い致します。



それに伴い、ボークス秋葉原天国4階にて行われている「ディーラーエキシビション」にて再販の3点を展示予定です。
早速明日展示しに行く予定です。
展示しましたらまたお知らせ致します。
- 2015/12/08(火) 17:15:42|
- 造形のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日無事にクランクアップしました。

NHKで新春1月2日よる9時放送「富士ファミリー」
年初めにふさわしい素晴らしいドラマになると思います。
薬師丸ひろ子さん、小泉今日子さん、吉岡秀隆さん、ミムラさん。そして、必見は片桐はいりさん。この人の芝居を生で見れて本当に幸せでした。
この作品の準備中に父が他界しました。
しかし、撮影は待ってはくれず、まずはこれに没頭し現場ではずっと笑っていました。それが救いでした。
クランクアップし、少しは現実に戻される瞬間が来るかもしれません。
偶然にも「富士ファミリー」は、死者からの生きる者へのメッセージか込められた作品です。生き残った者がどうするのか、どういう思いを抱え前に進むのか。これは普遍的なテーマなんだとは思いますが、今の私には胸に突き刺さるセリフがいくつもあり、繕っている心を助けてくれました。そのセリフを本物にしてくれた役者さんに勝手に本当に感謝しています。
http://www.nhk.or.jp/dsp/fujifamily/
- 2015/12/05(土) 06:34:19|
- 映像のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0