ガレージキットの歴史について勉強してます。
本当、Amazonとヤフオクは便利ですね。
図書館だけでは揃わないものばかりです。
もうすぐ宇宙船の「3D SFワールド」も届く予定。
この「海洋堂クロニクル」と「海洋堂マニアックス」はオススメです。
先日、恒例の関東怪獣造型の会(若手)が下北沢でありました。
いつもの様に怪獣ガレキ談義です。 私とてんつくさんとクダフロミさんは同じ歳なので、ゲームやB映画など懐かしい昔ハマったものの話しで盛り上がりました。そして、それに普通についてくる20代前半の2人という…。この2人はどんな子供時代を過ごしたのでしょう…。 好きなものが一緒であれば歳の差なんて関係ない、素晴らしい集まりでございました。
作りかけのモスゴジ胸像を持って行きました。
残念ながら胸像は版権申請時に手続きを失敗してしまいWF時には展示出来ません…。
写真はミキティさんOYDYさんからいただいたものです。ありがとうございます。
来月頭まで撮影でめちゃくちゃ忙しくなります。
うへー…
複製依頼は来月中旬のつもりですが、来週から7月頭までムチャクチャ忙しくなるので、今のうちに原型の梱包作業などを終えておきます。
インストも出来るだけ進めておきます。
テストショットがあがってきたら、すげ替える予定。
うーん、モスゴジは完成させることが出来るのだろうか…。
Author:タナカ ケンイチ
「タナカ・STUDIO」代表
田中健一
監督・脚本・助監督・造型・イラストレーター
1978年生まれ。長崎県出身。
佐賀大学文化教育学部美術工芸課程デザイン科卒業。
監督作:NHK「野田ともうします。」シリーズ
「鈴木先生」「たべるダケ」のタイトルバック
フジ「それでも僕は君が好き 第3話」等…
2014年から造型も始める。ゴジラを中心にワンダーフェスティバル等にディーラー出展している。